給食センター開所式
並んで建っていた給食センターが津波で被災。
5年経っても、住吉、河南、河北、牡鹿の4つの給食センターで石巻市内の小中学校の給食を賄いきれず、一部、東松島市の給食センターを利用していました。
新しい給食センターの開所式が今日あって、夏休み明けから1日6,700食を供給するそうです。
最大7,000食供給可能で、需要の半分以上が満たされます。
当初は、今年度の初めからの予定だったと思いますが、完成が遅れたようです。
老朽化などの問題を抱える他の4つの給食センターの統廃合はともかく、石巻市内の給食の供給体制がやっと復旧に近づきました。