緊急事態宣言
緊急事態宣言を再度発令せざるを得ない状況になってきていますが、いわゆる特措法を改めてから発令となると、通常国会の開催日程から、2月初めまでずれこんでしまい遅すぎ。
かといって、飲食店への営業時間短縮要請などは、法的根拠が曖昧なままで、4月の時点では「緊急だったので」仕方がなかったとしても、このまま再度発令は、政治の横暴すぎ。
6月頃には補償金・支援金を盛り込むように特措法を改めておくべきだったのに、それをしないままで「要請」に応じない店には店名公表などの罰則を課すように政令を改めようとする動きがあるのは、政府の怠慢すぎ。
どうあがこうと手遅れなので、批判しても仕方がないかもしれませんが、日本国政府には批判する価値もないですね。オリンピック・パラリンピックも消えるでしょう。